人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代の流れに乗ることが、必ずしも幸せとも限らない複雑なこと。と言うかそう簡単に時代の流れに乗れない理由。

先日、アメリカのゾウ飼育のお話しについてまとめたブログに宮子と正担当について、次の世代の担当者についてと何かできることが無いかのご質問が有ったので、返信していたら…長くなったのでせっかくなのでこちらにも掲載。

宮子を直接飼育している正担当は30年一緒なので若くはないです…次の世代にあたる代番者については準間接飼育に切り替えてやっていってるはずです。(私の知る範囲では。確かな情報でなくすみません。)
準間接に切り替えることに対して私も気になったので、古田さん(ズーラシア象担当)にお伺いしたのですが、やり方次第では準間接に切り替えていくのも有りだとはおっしゃっていました。
なかなか神経質な子なので色々難しいんですよね。色々な象をバックヤードで近くで見させて頂いてますが、私は宮子は怖いです。近くに行くと目があっただけで生きた心地がしないと言いましょうか…。正担当が手鉤無しで直接飼育できるのはそれだけの信頼関係が有るということですね。
恐らく他の象と一緒にするのも難しいかと思います。
色々課題は山積みですが…
自然保護、野生動物保護に地域住民に対する理解が重要なのと一緒で、ただただ批判するのではなくて、理解して協力してもらいたいと思うところは沢山あります。働いていた贔屓目かもしれませんが…
チーム飼育しろ!5人は必要だ!…その人材は?給料は?
象舎を広くしろ!砂を入れろ!
…その場所は?広場を潰せ?団体様の休憩所が無くなり団体客を呼び込めなくなったら死活問題です。
…その費用は?宇都宮動物園は今どき有限会社です。完全に個人経営なので、どこからもお金が出ません。毎年20万人いくかいかないかくらいの小規模動物園です。1日のキャパも5000人で芋洗い状態(GWの一番混むとき)。平日の何でも無い日にお客様が増えないとキャパオーバーになります。遊園地で乗り物にも乗ってもらいたい。遊園地での売上も動物たちの獣舎改善などの予算になるから。
とにかく批判よりもお金を落としてもらいたい。
そう思ってしまうのです。
本来、個人経営で動物園なんてナンセンスなのです。バブル時代の負の遺産としか言いようがありません。
宇都宮動物園も前の経営者が破綻させて、今の経営者が買い取ってます。(世代交代はしてますが)
こういう動物園ができてしまったからには、今の時代の流れだからこうしろ!ってことが必ずしも中の動物たちにとって幸せとも限らないと言いましょうか…良くも悪くもここでの生活に慣れ親しんでしまっているし…理想はもっと動物の為にお金と時間をかけろってことなのは百も承知。でも現実それができるのか…と言うお話しです。時代の流れはそうだけど、じゃあ今、現実問題で宇都宮動物園が実現可能なことはなんなのか…批判では無く外部も内部も建設的に話し合う必要があるのでは無いかと思います。
餌をあげれるのも賛否両論有りますが…宮子にとってはエンリッチメント(なんて言ったら怒られるけど)お客様が来たら、餌が貰えるかな…鼻が届くかな…と運動を促し…お陰で常動行動はあまり見られないんじゃないかと。他の動物も結構、餌を貰えるのは喜んでいるようには思います。もちろん、野生動物に餌をあげる弊害もわかった上での発言なので複雑ですが。触れ合いありきじゃダメだと思うけど…宇都宮動物園にお金を落としてくれるのは、そこ目的の人が殆どでしょうし。もう…本当に複雑過ぎる思いです。
とりあえず今すぐ出来そうなのは、ヘイネットなどの本当のエンリッチメントですかね。お客様がいないときにも宮子が遊べるように。
本当に時代錯誤も良いとこだけど、必ずしも最新の飼育方法がどこの動物園でもできるわけではないし、それが必ずしも動物を幸せにするとは限らない。まぁもちろん獣舎は広いに超したことはないし、砂とか入れられたら最高だけども。
ソフト面も飼育員も頑張ってるのでもっとやれと言いづらいですが、動物たちの為にできる限りはしてやる。そしてお客様にお金を落として貰って、人数を増やすなども含めて環境改善。
もう凄いお金持ちで動物大好きな人が道楽で、周りの土地とか含めて、飼育員ごと動物園買い占めて、お金目的じゃなく動物たちの幸せの為だけにやってくれれば良いのにな。なんて言ったら怒られちゃうかな。
問題は山積みですが、元職員としては批判じゃなくて協力をお願いしたいところです。外からの批判なんて簡単なんですよ。飼育員、職員も人間である以上、できることには限りがあることをご理解ください。できるように改善するには残念ながら結局お金が必要なのです。飼育員と言う特殊な仕事はやりがいを搾取されやすい職業なのです。
先程も述べましたが、極論を言えば動物好きの大金持ちが道楽で動物の為だけに動物園を買い取ってくれるのが一番かもしれないです。個人経営で動物園なんて本当に無理な話しなのですよ。じゃあ批判してぶっ潰して…果たして宇都宮動物園にいる全ての動物がきちんと受け入れ先があるのでしょうか。答えはNOでしょう。
宇都宮だけに限らず、批判だけでなくじゃあどうやったら少しでも改善できるか建設的な話し合いが必要では無いでしょうか。
環境、野生動物保全問題も一緒だなぁ。

あぁ…このブログの内容こそ批判も多そうだな(^_^;
ちなみに動物園のあり方が変わってきている時代の流れは大賛成ですので勘違いなさらぬよう…
切り替えがそう簡単じゃないよって話しです★
まぁ私は自分が見てきたもの、経験してきたことをもとに発言しておりますのでご意見有ればどうぞ。建設的に話し合いましょう。
※このブログの意見はあくまでも私個人の意見ですので、宇都宮動物園の意思とは関係ありません。また、私の発言力もありませんので意見などは動物園側にも述べておりますが、反映されないこともありますのでご了承ください。

象を殺して取る象牙よりも、生きてる象からしか取れないUNKOの方が価値がある!
こちらもお願いします↓
ホームページ
Facebook
Twitter
Instagram

by zounounko | 2017-12-29 00:51 | 動物園